menu
魚のライン 国東の風景 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)
葉っぱイラスト 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)

重藤海岸

重藤海岸

ウミガメも産卵に訪れるほど美しい砂浜が続く「重藤海岸(しげふじかいがん)」からは、ゆっくりと昇っていく朝日を見ることができます。1月1日には「初日の出鑑賞会」が開催され、新しい年の無病息災を祈願します。
白い鳥居と流木でつくられたオブジェ群は大変ユーモラスで、一帯は独特のアート空間となっています。また、砂浜の背後にある松林には、河津桜が約400mにわたり植樹され、いずれ桜の名所となることが期待されています。

重藤海岸
重藤海岸
重藤地区を活性化しようと、地元有志で結成された「重藤男結びの会」が
「初日の出鑑賞会」を盛り上げようと、会員で「白い鳥居」を立てました。

鬼 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)