



6/9 朝来地区ニーズ調査説明会を開催。大分県・市・社協さんのバックアップ体制のもと、7月より住民訪問型の全世帯調査を実施します。区長さんの人選により36名の調査員が集まり、調査項目の最終検討を行いました。今後、大分大学の先生にアンケート調査の助言を依頼予定です。
#国東つながる暮らし
#大分県
#国東
#国東市安岐町
#朝来
#朝来地区活性化協議会
#アンケート調査
#トップ地域の暮らしのしくみ
#活動の様子
6月 22

6/9 朝来地区ニーズ調査説明会を開催。大分県・市・社協さんのバックアップ体制のもと、7月より住民訪問型の全世帯調査を実施します。区長さんの人選により36名の調査員が集まり、調査項目の最終検討を行いました。今後、大分大学の先生にアンケート調査の助言を依頼予定です。
#国東つながる暮らし
#大分県
#国東
#国東市安岐町
#朝来
#朝来地区活性化協議会
#アンケート調査
#トップ地域の暮らしのしくみ
#活動の様子

朝来地区にある地元商店たわらやは、朝来、西武蔵地区内で移動や買い物に困っている高齢者の方々に見守りを兼ねた出張販売を行なっています。
買い物に来られた方も、品物を見て選べることに加え、毎週決まった時間に近所の方と会えることが楽しみなようです。
買い物が終わった後も並べた椅子に座り時間を忘れてお喋りするのだとか。
出張販売での買い物支援を通じて、誰もが住み慣れた地元で豊かに住み続けられるよう、30年以上にわたり高齢者の暮らしを支え続けています。
#国東つながる暮らし#安岐町#国東市#大分県#活性化協議会#支え合い活動#移住定住#地域おこし#安岐町のいいとこ#買い物支援#地域の暮らしのしくみ
3月 8

朝来地区にある地元商店たわらやは、朝来、西武蔵地区内で移動や買い物に困っている高齢者の方々に見守りを兼ねた出張販売を行なっています。
買い物に来られた方も、品物を見て選べることに加え、毎週決まった時間に近所の方と会えることが楽しみなようです。
買い物が終わった後も並べた椅子に座り時間を忘れてお喋りするのだとか。
出張販売での買い物支援を通じて、誰もが住み慣れた地元で豊かに住み続けられるよう、30年以上にわたり高齢者の暮らしを支え続けています。
#国東つながる暮らし#安岐町#国東市#大分県#活性化協議会#支え合い活動#移住定住#地域おこし#安岐町のいいとこ#買い物支援#地域の暮らしのしくみ
![]() | ●令和4年7月11日(月) 朝来地区ニーズ調査(全世帯訪問)開始予定です● |
---|---|
![]() | 下記ホームページからも最新の情報や、過去の懐かしい写真等をご覧いただけます |
安岐ダム さくら祭り | [4月第1日曜日] ・屋台販売、芸能発表等 ※今年度はコロナ感染防止のため中止 |
---|---|
ほたるウォーキング in 朝来 | [5月下旬~6月上旬] ・所々に残る由緒ある板碑、神社めぐりを堪能し朝来の自然を満喫 ・朝来サポートセンター鈴鳴荘の100円居酒屋と共催 ※今年度はコロナ感染防止のため中止 |
弁分コンチキチン | [7月下旬] ・無病息災、五穀豊穣等及び行事の安全祈願の後、鐘・太鼓の心地よい音色が弁分の谷に響きわたる。芸能発表もあり。 ★今年度は7/31(日)開催予定です |
朝来地区 慰霊盆踊り大会 | [8月16日] ・櫓組、提灯、竹灯籠の設営を行い、幻想的な風景の中に慰霊盆踊りの輪が広がる。 ※今年度はコロナ感染防止のため中止 |
朝来地区 夏季公民講座 | [8月下旬] ・大正13年から令和2年の第97回まで戦時中も休みなく継続しております。 ・講演会やスポ―ツ大会で研修と交流を行います。 |
あさぎり ふれ合い祭り | [11月下旬] ・農産物品評会、即売会、芸能発表会、福引抽選会など ・朝来サポートセンター鈴鳴荘の100円居酒屋と共催 ※今年度はコロナ感染防止のため中止 |
朝来地区 新年互礼会 | [1月中旬] ・地区内の役職者が集い、懇親会を行い、新年の計画について語り合う |
Iターン・Uターンの 方々を囲む会 | [2月上旬] ・Iターン・Uターンの方々を囲んで講話と懇親会で交流を深め、絆を強化する |
諸田山神社 御田植祭 | [3月 春分の日] ・五穀豊穣、家内安全を祈願し何時もながらのユニークな所作で観客を魅了。 ・県の無形民俗文化財に指定されています。 |
会への申し込み | 080-2721-6778(活性化協議会 会長:稙田 武郎) |

