menu
魚のライン 国東の風景 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)

武渓の会

会の集合写真 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)
会のロゴ 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)

ホタルが乱舞する武蔵西(武渓)地区。地域の文化の中心であった武蔵西小学校が130年の歴史に幕を下ろし、新たな武渓地域の歴史が始まる。「人とひととの交流や助け愛・ボランティアで生き活き武渓の地域づくり」をスローガンに、武渓の会は元気で楽しく、活気ある安心して暮らせる地域を目指して活動している。

武渓の会会のinstagram 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)

タコのイラスト 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)

お知らせ 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)

武渓の会ふれあいカフェ オープン

地域の皆さまから大好評のふれあいカフェ。毎週水曜日、10時~12時開催中!

コロナ対策等しっかり整えて皆様のお越しを心からお待ちしています。

ミニお助け隊 好評活動中!

随時受け付けをしています。

活動の内容 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)

ふれあいカフェ

毎週水曜開催

第1~5週 10:00~12:00

ひきたてのコーヒーを100円で提供♪お茶菓子付き

地域の皆さんの憩いの場になっています。

地区外の方の利用もお待ちしております。

ミニデイ

※予約制・地区住民限定

毎月第1.3水曜開催

食事前にレクリエーション 10:00~12:00

食事会 12:00~13:00

地域のお母さんスタッフが中心に作る、愛情こもったおいしいランチが400円にて味わえます。

 

※送迎希望者には送迎をいたします。

食事前のレクリエーションは、読み聞かせや体操等みんなで楽しいひと時を過ごします。

地域の野菜や特産品を販売するなど“活気ある”武蔵西地区を目指します

地域で採れた新鮮野菜・特産品をふれあいカフェにて販売100円~

※新型コロナ感染予防の為休止中

ミニお助け隊
(生活支援)

※予約制・地区住民限定

くらしの困りごと解決を検討し、「安心・安全・住みよい」武蔵西地区を目指します。

生活の中での"ちょっとした困りごと"(草刈り、畑耕し、ゴミ捨てなど)のお手伝いします。

約1時間以内で出来る作業

10分100円

30分300円

(機具使用時燃料代30分毎に+100円)

※条件によってはお断りすることもございますので、ご確認をお願いします。

武渓の会スタッフが地域の困っている場所へお伺いしお助けします。好評お助け中!

情報発信

武蔵西地区(武渓の里)の魅力や出来事、会の活動情報など役員やスタッフの皆さんが地域の情報発信していきます。

会への申し込み方法

越名 秀樹 090-3950-9612

カレンダー 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)

活動場所 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)

武蔵西地区公民館

大分県国東市武蔵町手野1082番地

鬼 寄ろう会(よろうえ) | 国東つながる暮らし 大分県国東市(くにさきし)